2013年総括 ~たのしかったこうしきたいかい~

とりあえず今年の僕の公式戦は終わったのでとりあえずの総括を

(字多め)



・ミニ四駆GP 2013 広島大会 
 オープン:× タッグ:タスキ

・スプリングGP 岡山大会
 オープン:薄紙

・ジャパンカップ2013東京① 品川大会
 オープン:×

・ジャパンカップ2013 岡山大会
 オープン:薄紙

・MINI4WDGP2013 愛媛大会
 オープン: タスキ


今年は結局5大会でした。
去年は6大会だったけど(あんまり変わりない)
実際は6戦(タッグは別物)かな

去年は復帰してからオータムまではノータスキだったけど
今年は4/6で1次は取れてるのは進歩かな。

大きく変わったことといったら
VSシャーシ自体を実践投入しはじめたのが今年。
去年のオータムまではMS使ってたんですよ。


年明けのRGS杯に参加してからというもの
片軸VS一辺倒に変わりました。
特に深い意味はないけど、カツフラの大会に参加したことで

・駆動系の改善
・足回りの軽さ
・スラスト剛性
・モーター電池などのパワーソース管理

に本気でやりだしたのがきっかけだった気もします。
(打算的にカツフラの知識が立体マシンにも活かしてみよう!がそもそも始まり)


ただ他の公式勢はS2使いが多かったです。
周りに公式立体等にVS使ってる人が少なかったのがJC開幕まで。


んでJC開幕。
蓋を開けてみたらVS無双。


単純にJCのコース見た時に
「ヘルクライム、ナイアガラあるけど、そこできっちり止めて納めれば高速コース」
って思ってました(いやほんとにw)
コツはスプリングのときになんとなくはつかめてたけども
リア浮きにビビりすぎて重すぎたてこけたのがJC東京。

とりあえず、もう一度駆動系の詰めと精度を詰めなおし
まだまだ甘い部分があるけど、速さだけなら上位勢まではいかなくとも
薄紙くらいまではなんとかなるはず!

品川終わったあとは、バンパーを変えました。
ハイレグ式バンパー補強をやってましたが
【重い】、【めんどい】、【ローラー位置が高い】という難点があったため
スラダンまで作る精度も修練不足過ぎたので
スラダンぽい構造的な固定バンパーを自作。

ステーションで色々ためした結果、今の形に落ち着きました。
あ、あと頑なに12-13WAをフロントに使ってましたが
19mmAAにもしました。

んで挑んだJC岡山。
なんとか薄紙まで辿り着くものの
薄紙以降のことを考えてネオチャンに変更して出走。
パワソ管理の巧妙か、パンチありすぎ、重量バランス崩して
テーブルトップ上でバタつく。

結果遅れて完走するも負け。



愛媛に関してはアーカイブ参照でw



思ったより参加できなかったけど
マシン潰した数はJCの品川以降半端無かったw
あーでもないこーでもないを繰り返して
大破させてました(愛がない)
計算したら12個も潰してたよ・・・orz


さてこんな感じで戦績自体はさして悪くなかったと思いたい2013。
ようやくステーションも勝てたので、今年はしっかりと狙って行きたいと思います。
友人が愛媛優勝したのもいい刺激でした。



まだあと年末まで1ヶ月以上ありますが、
今後は

・MTM(カツフラ)
・各ステーション戦

もありますので、それに向けたマシン作りをしていきます。

コメント